Blog
みんなで楽しむ時間~見て!大きくなったよ~を行いました。
投稿日2025/3/4
2月末に、みんなで楽しむ時間~見て!大きくなったよ~ を実施しました。
各クラスで今年度や3学期に楽しんだことを、保護者の方や他のクラスの友だちに見てもらう嬉しい機会になりました。
年少つぼみ組は、歌「コンコンクシャン」と体操「雷ビリビリ」を行いました。
少し緊張している姿もみられましたが、大きな声で音に合わせて歌ったり体を動かしながら表現を楽しんでいました。
年中わかば組は「どうぞのいす」の劇を行いました。
音の合図に合わせて、登場したり台詞を言う中で、一人ひとりがそれぞれの表現を楽しんでいました。
年長みどり組は「100かいだてのいえ」の絵本を元にお子さんたちで作り上げた劇を行いました。
ライオンやシマエナガ、ハチなどたくさんの役が登場する物語で、他のクラスのお子さんたちも集中して見入る姿がみられました。
それぞれの階に住んでいる動物たちが、物語の中でうた手話や合奏などを見せてくれました。劇の最後には手をつないで「みんなともだち」の歌を歌いました。
終了後は、「劇が面白かった!」「友だちやお家の人に見てもらえて嬉しかった!」「お家の人が拍手してくれて嬉しかった。」などと様々な感想を口にするお子さんの姿がみられました。
今年度の保育も残りわずかとなりました。残りの日々もクラスの友だちや先生とかかわりながら、楽しく過ごせることを祈っています。